一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
一般的なご質問
いつから車検が受けられますか?
車検証に記載されている、検査満了日の1ヶ月前から受けることができます。1ヶ月前に受けても満了日から2年間有効になるので、有効期限が短くなるようなことはありません。
フロントガラスに貼ってあるシールのうち、四角いシールが車検満了年月を表しています。日にちはその裏側に小さく印字されています。もしくは車検証に記載されている「有効期間の満了する日」をご確認ください。(丸いシールは車検満了日を表すものではございませんのでご注意ください。)
ご予約は1ヶ月以上前からでも受け付けております。引き取り希望日時は満了日まで1ヶ月を以内の日付でお申し込みください。
車検は何日で完了しますか?
部品交換等の作業が発生する場合には平日2,3日程度でのご納車となります。
ただし金曜日の午後以降や土曜・日曜・祝日にお車をお預かりした場合、月曜日又は祝日明けからとなります。
職場や学校まで来て頂けますか?
対象エリア内であれば、職場や学校など、どこへでも引取りに伺います。
代車を貸していただけますか?
車検でお預かり中にもお車が必要なお客様には、軽自動車の代車を無料でご用意させていただいておりますので、ご予約時にお申し付けください。
代車の貸出は【他車運転特約付き】の自動車保険(任意保険)に加入されているお客様限定のサービスです。任意保険に未加入のお客様へは貸出できませんので予めご了承ください。
貸し出し車両は原則として軽自動車になります。普通車やワンボックス車両が必要のお客様は事前にご相談ください。(台数に限りがございますのでご用意が難しい場合がございます。)
代車にお客様のチャイルドシートを取り付けされる予定のある場合は、必ずお申込み時にお知らせください。お知らせいただけなかった場合には、チャイルドシートの固定ができない車両になる場合がございます。
駐車場所が路上駐車やコインパーキングになる場合はお受けできません。
返却時には必ず使用した分の給油をお願いいたします。
代車のご利用には、利用規約の内容にご同意いただく必要がございます。お車の受け渡し時に、代車利用規約へのご署名をお願いいたします。
土日・祝日も対応してもらえますか?
日曜・祝日については支店ごとに休業日を設けている場合がございますので、予めご相談ください。
時間外の引き取り納車対応(有料)についても支店ごとに対応の可否が異なりますので予めご相談ください。
また、陸運局の検査は月曜~金曜の平日のみ実施されます。このため土日祝日引取りの場合、納車は休み明け以降となります。
車の所有者が不在でも大丈夫ですか?
ご主人がお仕事で忙しく、引取り納車に立ち会えない場合など、奥様やご在宅中の方に鍵を預けておいて頂いても大丈夫です。代理の方が免許をお持ちでない場合でも、車庫のお車の入れ替えなど担当者にお任せください。整備が必要な場合や何か問題点が有る場合には、作業に入る前にご本人様へご連絡差し上げますのでご安心ください。
マンションの管理人さんに預けておいても良いですか?
お車の受け渡しは、ご本人様もしくはご家族の方に限ります。法人様の場合は、社員の方に限ります。
チャイルドシートはつけたままでも大丈夫ですか?
基本的にはチャイルドシートは付けたままでも大丈夫でございます。
ただし、後部座席のシートベルトのバックルをシートの隙間に落とし込んでいる場合には車検に通りませんので、座席を外してバックルを表に出す作業が発生し、その際にチャイルドシートを取り外すことがあります。このため、後部座席のシートベルトバックルは座面上に見えるように、お客様であらかじめ出しておいてください。
荷室に荷物を載せたままでも大丈夫ですか?
検査時に支障がございますので、荷物は下ろしておいて下さい。
車検切れ(有効期限切れ)でも大丈夫ですか?
車検切れのお車でも大丈夫です。ただし、そのまま公道を走れないので臨時運行許可申請するために車検証と自賠責保険証が必要となります。弊社が事前に申請手続きをいたしますので、送信をお願いいたします。
他人名義の車ですが、車検を受けられますか?
他人名義の車を代理で車検に出す場合でも、下記の必要書類が揃えば、手続き上問題ございません。
1.車検証、2.納税証明書、3.自賠責保険証、4.所有者の委任状、5.車検に出される方の身分証明、6.車検に出される方の認め印
ただし、お車を譲り受けたり、購入されたりした場合には、名義変更しておくことをお勧めいたします。
法人名義でも車検を受けることができますか?
法人名義でも一般のお客様同様、通常通り車検を受けることができます。法人の認印をご用意ください。複数台でのご利用がある場合、法人様向けボリュームディスカウント(台数割引)制度もございますのでご相談ください。
他府県ナンバーでも車検を受けられますか?
他府県ナンバーでも普通に車検を受けられます。引っ越して住所が変わった場合でも、車検証の住所は変更せずに車検を受けることは可能です。
住所変更しなければ、特別に必要になるものはございませんが、納税証明がない場合、他府県ですと取寄せに時間がかかりますので、ご注意ください。
車検証の住所変更をされる場合も当社にお任せください。
駐車違反したら車検に通らないのは本当ですか?
反則金未納の場合、車検に通りません。駐車違反をされて反則金を納付していない場合には車検証が発行されませんので、お心当たりのある方は、必ず車検を受ける前に反則金の納付を済ませておかれますようお願いいたします。
車検の時、反則金を納付していないことが判明した場合、車検証が発行されないため、後日再手続きする必要が生じますので、別途手数料 10,000 円(税別)を申し受けます。
反則金未納により車検証が発行されなかった場合には、1週間以内に反則金の納付をお済ませください。再手続きの期限までに納付が間に合わなかった場合には、再検査が必要になり車検費用(税金、保険料は除く)が再度必要になりますので速やかに納付をお願いします。
身障者用、介護用などの特殊車両でも車検を受けられますか?
身障者用や介護用の特殊な福祉車両も車検を受けていただくことができます。
並行輸入車も対応していますか?
並行輸入車はテクニカルコースにて対応しております。お車の状態にもよりますので、念のため事前にお電話でお問合せください。
出張見積りや事前見積もりはしてもらえますか?
弊社では、出張見積もりは行っておりませんので、ご了承くださいませ。
事前のお見積もりをご希望の方は<事前見積もり希望のお客様へ>をご覧ください。
予約日時の変更はできますか?
ご予約日間際の変更の場合、事前に必要な費用(仮ナンバー取得、自賠責保険の契約、書類の再発行等)が、手続き上すでに発生しており、それらを再取得する必要がある場合には、別途費用が発生いたしますので、できるだけ早くご連絡ください。
手数料のお支払いが必要となるケース
事前手続きをすでに行っており、日時変更によってそれらを再取得する必要がある場合には、別途費用が発生いたします。
- 仮ナンバーを取得していた場合
- 自賠責保険を契約していた場合
- 書類の再発行手続きをしていた場合
- その他、諸手続等で費用が発生していた場合
予約のキャンセルはできますか?
引き取り前であれば契約解除料が発生せずにキャンセル可能です。ただし費用の発生する手続きが事前に発生している場合は有償での中途解約は可能です。
契約解除料が必要な場合
車両引取り後のキャンセルについては、引き取り納車や点検等のサービス提供が開始されているため、コース料金と同額の契約解除料が発生します。
契約解除料以外にも、既に発生している費用については別途お支払いが必要となります(下記参照)。
契約解除料以外にもお支払いが必要となるケース
事前手続きをすでに行っていた場合には、該当費用をお支払いいただきます。
こちらは、引取り前のキャンセルで契約解除料が発生しない場合であっても、別途お支払いが必要となります。
- 仮ナンバーを取得していた場合
- 自賠責保険を契約していた場合
- 書類の再発行手続きをしていた場合
- お客様のご依頼で部品取り寄せを行っていた場合
- その他、諸手続等で費用が発生していた場合
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
手続きに関するご質問
名義変更や住所変更もできますか?
各種手続きも承っておりますので、下記のような場合にはご相談ください。
- 結婚して姓が変わった。
- 引っ越して住所が変わった。
- 知人から譲り受けたけどまだ名義変更していない。
- 車検のついていない車をネットオークションで購入した。
- 自動車ローンを完済したが所有者がローン会社のままになっている。
車検証の住所変更をせずに車検を受けられますか?
可能です。 車検証が旧住所のままでも車検をうけることができます。ただし、後々のトラブルを避けるためにも早めに変更を行っておくことをお勧めいたします。
やむを得ず住所変更手続きを行うことができない場合、都道府県税事務所へ住所変更届けを出しておけば、新しい住所に自動車税の納付書は届きますので、納税のトラブルに関しては防ぐことが可能です。
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
お車の状態に関するご質問
バッテリーがあがって動きません。
バッテリーパック等をご用意させていただきますので、事前にお申し付け下さい。
故障していて動きません。
故障した車にも対応可能です。引き取りの際に、積載車などを手配させていただきますので、事前にお申し付け下さい。(別途料金)
車検が切れています。
仮ナンバーを取得してから引取りに伺います。
どんな状態だと車検に通らないのですか?
以下のような車は、そのままでは車検に通りませんので、事前にご相談ください。
- 運転席・助手席にフィルムを貼っている車
- フロントガラスにひび割れがある車
- 最低地上高が9cm以下の車(外品エアロ車に限り異なる場合があります)
- 規定外のアルミホイール装着車
- 車体からタイヤ及びアルミがはみ出ている車
- 規定外のクリアレンズ
- ブーツ類の割れ、破れのあるもの
- マフラーの排気漏れがある車
- エンジン廻りからのオイル漏れがひどい車
- 並行輸入車で排ガス不適合の車、ヘッドライトの光軸がずれている車
- タイヤのスリップラインが出ている車
- 商用車でLPタイヤを装着していない車
- エアホーンがついている車
- 座席を外していて乗車定員が変わっているが変更手続きされていない車
- 8ナンバー登録車で必要なパーツがすべて揃っていない車
- 駐車違反して反則金未納の車
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
整備内容に関するご質問
警告灯のリセットやエラー解除はできますか?
外車専用のコンピュータ診断機をご用意いたしておりますのでお任せください。
整備保証はありますか?
車検の際交換した部品については、標準コースは6ヶ月または5000kmの整備保証があります。(一部保証がつかない部品もございます。)
一緒にキズやヘコミの修理もできますか?
板金塗装なども対応可能ですので、キズやヘコミの修理もお任せください。
サイドスリップ測定・調整とは何ですか?
タイヤは、直進安定性や旋回性をよくするため、わずかにハの字に角度をつけてあります。この角度が狂っていると、サイドスリップが大きくなり、タイヤの異常摩耗や道路を傷めることになるほか、直進安定性が劣り運転に支障をきたす原因となりますので、車検に通りません。このため、事前に測定器で診断し、規定値を超える狂いがあると調整を行います。
ヘッドライト光軸測定・調整とは何ですか?
ヘッドライトは、単純に前を明るく照らしていれば良いというわけでなく、適正な光軸の向きが定められています。この光軸が狂っていると、運転しにくかったり、対向車にとってまぶしかったり、危険を招く原因となりますので、車検に通りません。通常の使用では極端に狂うことはないと言われることがありますが、段差での振動やバルブ交換で狂ってしまったり、タイヤの磨耗や交換、サスペンションのヘタリなどで車全体の姿勢が変化することによっても、ヘッドライトの照らす位置がずれてしまいますので、車検に通らないことはよくあります。このため、事前にヘッドライトを照らし、測定器で光軸の向きを測定し、狂っていた場合には適正値に収まるようヘッドライトの光軸を調整を行います。
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
お支払いに関する質問
どのような支払い方法がありますか?
下記のお支払い方法がご利用いただけます。
- 銀行振込(PayPay銀行)
- クレジットカード (一括払い、分割払い、リボ払い)
ご利用条件など詳しくは、お支払い方法についてをご覧ください。
全額クレジットカード払いはできますか?
クレジットカードでお支払いいただけます。
整備費用については一括払い、分割払い、リボ払いがご利用いただけます。それ以外の費用(法定費用やコース料金等)については一括払いのみとなります。
ご利用条件など詳しくは、お支払い方法についてをご覧ください。
分割払いはできますか?
整備費用については一括払い、分割払い、リボ払いがご利用いただけます。それ以外の費用(法定費用やコース料金等)については一括払いのみとなります。
ボーナス払い、ショッピングローン等は、お取り扱いしておりません。
ご利用条件など詳しくは、お支払い方法についてをご覧ください。
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
保険に関する質問
任意保険に加入できますか?
各種任意保険も取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
自賠責保険は自分で契約済みですが、持ち込みできますか?
ご自分で契約した自賠責保険を持ち込みで車検を受けていただくことができます。
新しく契約した自賠責保険証と古い自賠責保険証の両方ともご用意ください。
車検費用は、自賠責保険料を差し引いた金額となります。
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
書類の紛失に関するご質問
車検証を紛失しました。
車検証の再発行も承っておりますので、お申し付け下さい。
納税証明書を紛失しました。
納税証明書の再発行も承っておりますので、お申し付け下さい。
お客様ご自身で再発行される場合、各都道府県の税事務所にお問合せ下さい。県外の場合、再交付に日数がかかる場合がございますので、お早めにご連絡ください。
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
税金に関するご質問
自動車税をまだ払っていません。
未納の場合には、車検を受けることができませんので、延滞金も含め、事前に支払いを済ませておいて下さい。納付方法がわからない場合は、お電話にてご相談ください。
遅れて納付した場合には、通常の納税証明書は使用できないため、別途再発行が必要になります。
エコカー減税に対応していますか?
平成24年5月1日からの税制改正に伴う新優遇税制の対象車に該当している場合は、重量税の免税もしくは減免を受けることができます。当ウェブサイトに記載の概算見積もりには標準の重量税を記載していますが、重量税の減免があった場合には差額分を返金(整備費用等に充当)させていただきます。
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問
その他のご質問
予約フォームや問合せフォームでエラーが出て送信できません。
入力ミスがまったく無いのに、送信できないという場合には、現在お使いになっているブラウザの 「JavaScript(ジャバスクリプト)」 や 「Cookie(クッキー)」 の設定が無効になっている可能性があります。この場合、設定を有効にしてから再度お試し下さい。
設定に問題ない場合、当ウェブサイトのサーバーに障害が発生している可能性がございますので、お電話でご連絡いただくか、しばらく経ってからお試し下さい。
メールの返事が届きません。(自動返信メール)
ご予約フォームや、お問合せフォームから送信されると、すぐに自動返信メールが送信されるシステムになっております(通常数分、遅くとも数時間以内には届きます)。まず、これが届かない場合は、メールアドレスの入力ミスか、迷惑メールフォルダへ自動振り分けされている可能性がございますので、ご確認ください。
自動返信メールは届いたが担当者からのメールが届かない。
できる限り24時間以内のご返答を心掛けております。しかしながら、担当者からのご連絡が48時間以内になかった場合、迷惑メールフォルダへ自動振り分けされている可能性がございますので、今一度ご確認ください。 自動返信メールが届いていても、担当者からのメールが迷惑メールに振り分けられる場合があります。
迷惑メールフォルダも確認したがどこにもメールがない。
メールアドレスの入力ミスではない場合、サーバー上で排除されている場合があります。Yahooなどのメールアドレスで届かないことがあるようですので、別のアドレスをご連絡ください。
一般的なご質問 | 手続きについて | お車の状態について | 整備内容について | お支払いについて
保険について | 書類の紛失について | 税金について | その他のご質問